Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Show all from recent
- 이런 걸 해요 2024/11/01 (Fri)
-
Do You Want To Speak English? (ユージ英会話クラブ...
Hello, Everyone!
木更津市の金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!
11月と12月のクラブの予定を知らせます。今、北米を旅行中でしばらくクラブを休んでいたのですが、11月初めに日本に戻る予定なので、再び英会話クラブを再開する予定です。
いつでも、だれでも、どの国籍の方もウェルカムです。今、...- [Registrant]ユージ英会話クラブ(Yuji's ECC)
- [Location]千葉県 木更津市
- 이런 걸 해요 2024/11/26 (Tue)
-
英会話イベント "Bridge International Cafe&...
Hello, Everyone!
木更津市の金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!
12月のクリスマスシーズンに英会話イベント「ブリッジ・インターナショナル・カフェ」を行います。
B.I Cafeチームのみなとともに、地域のみなさんが参加してくださることを楽しみにしています。ネイティブスピーカーたちといっ...- [Registrant]ユージ英会話クラブ(Yuji's ECC)
- [Location]千葉県 木更津市
- 공지 2025/01/15 (Wed)
-
英会話イベント "Bridge International Cafe&...
Hello, Everyone!
木更津市の金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!
来月2月に英会話イベント「ブリッジ・インターナショナル・カフェ」を行います。今回のテーマは、アメリカの「テキサス州」です。テキサスと言えば、カウボーイで有名です。
B.I Cafeチームのみなとともに、地域のみなさんが参加...- [Registrant]ユージ英会話クラブ(Yuji's ECC)
- [Location]千葉県 木更津市
- 동아리활동 2025/03/14 (Fri)
-
英会話イベント "Bridge International Cafe&...
Hello, Everyone!
木更津市の金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!
来月4月に英会話イベント「ブリッジ・インターナショナル・カフェ」を行います。今回のテーマは「スプリング(春)」です。B.I Cafeチームのみなとともに、地域のみなさんが参加してくださることを楽しみにしています。ネイティブスピーカーたち...- [Registrant]ユージ英会話クラブ(Yuji's ECC)
- [Location]千葉県 木更津市
- 정보교환 2024/10/24 (Thu)
-
読書の秋 トショロフェア 秋も図書館へ行こう!
令和6年度秋のトショロ月間
10月27日(日)~11月9日(土)開催!
秋の読書週間にちなんで、10月と11月に図書館登録サークルの発表や展示、図書館ボランティア企画など盛りだくさんのイベントを開催します。イベントはすべて無料です。
「読書の秋」はぜひ図書館にお越しください!
【秋のサークル発表会】
図書館登録サークルの発表会を行います。- [Registrant]袖ケ浦市立図書館
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 모집 2024/07/04 (Thu)
-
【メンバー募集中!】様々な遊びを親子で楽しみながら絆を深めましょう!
まめまめ∞では親子教室を開催しています!
音あそびや身体あそび、ふれあいあそびを通して親子の絆を深められるような内容となっております!
特にいつも頑張っているママ!そんなママの気持ちに寄り添った会になっております。
スタッフは保育士、リトミック講師、理学療法士と色々で、多彩なママの味方です💛
ただいま現役子育て中のスタッフもいます👍
色...- [Registrant]親子のつながり まめまめ∞
- [Location]千葉県 木更津市
- 이런 걸 해요 2025/04/02 (Wed)
-
癒しのアロマ、元気の核酸!『健康活性セミナー』講師担当します!
こんにちは🌺木更津の精油屋COSTAAZULです🌿
下記セミナーの講師を担当することになりました✨
参加費無料(事前申込優先)です。
ご参加お待ちしています!
お申込み、お問い合わせは下記アドレスまでお願いいたします。
info@costaazul-aroma.com
---------------------------------------...- [Registrant]COSTA AZUL
- [Location]千葉県 木更津市
- 모집 2024/11/08 (Fri)
-
『誰にでもできる竹かご作り』参加者募集!(※募集人数 4人)
開催日:令和6年12月17,18日
時間:17日(9~16時)、18日(9~12時)
場所:君津市森林体験交流センター
参加費:1人・1,800円
募集人数:4人
持ち物:各自昼食
講師:上総・小櫃地区竹細工復活プロジェクト 代表:加藤
問合せ・申込先:君津市森林体験交流センター(久留里城そば)
電話番号:0439-27-2422- [Registrant]君津市森林体験交流センター
- [Location]千葉県 君津市
- 이런 걸 해요 2024/07/11 (Thu)
-
<ちょいボラ講座>健康講座後は子どもの見守りボランティアにご協力ください🎵
健康講座を受講した後、放課後子ども教室に参加した子どもたちを
「ちょっとしたボランティア」として見守りながら、一緒に帰っていただくことを目的に開催しています!
◆健康講座で身体をリフレッシュ!!
専門家の指導のもと、健康講座を実施し、皆さんの健康づくりを
サポートします。今年度はヨガ・ハーモニー体操を実施しています。
◆健康講座...- [Registrant]袖ケ浦市教育委員会 生涯学習課
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 모집 2024/09/18 (Wed)
-
ちばアクアラインマラソン2024応援!ガウランド ランニング講習会🏃
=申込み締切=
各講習前日 18時まで(申込み先着順)
【対象】
高校生以上の方
◇ランニング講習
【日時】
10月6日(日曜日)・20日(日曜日)午前8時~9時30分
【場所】
ガウランド 屋外ウォーキングコース
【受講料】
各1,000円
【持ち物】
運動できる服装・飲み物
【定員】
各15名(...- [Registrant]袖ケ浦市役所 企画政策課
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 공지 2025/02/07 (Fri)
-
【袖ケ浦市】総合型地域スポーツクラブ無料体験会開催!
<期間>
3月1日(土)▶31日(月)
=申込期限=
3月31日(月)
<申込方法>
各クラブへ電話・メールで申込み
総合型地域スポーツクラブとは、誰でも参加できる地域のスポーツクラブです。
袖ケ浦市内5地区の総合型地域スポーツクラブで、無料体験を行います!
皆様のご参加お待ちしております。
=お問い合わせ=
袖ケ...- [Registrant]袖ケ浦市役所 教育委員会 スポーツ振興課
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 이런 걸 해요 2025/02/12 (Wed)
-
\3月9日(日)までの期間限定/子ども用自転車貸出しています!
【貸出場所】
GAULAB Yokota(ガウラボ横田)
【貸出時間】
午前10時から午後5時まで
【車種構成】
■子ども用20インチマウンテンバイク 2台(電動アシスト機能はありません)
(対象は身長110cm以上)
■大人用26インチ電動アシスト 2台
(対象は身長144cm以上)
※大人用は3月10日(月)以降も貸出を継続します。
...- [Registrant]袖ケ浦市観光協会
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 모집 2024/07/01 (Mon)
-
【生徒募集中】ピアノを通して一緒に音楽を楽しみませんか?
~趣味の方から専門まで丁寧にご指導いたします~
ソノリテミュージックでは、ピアノ通じて生徒さんのご要望に合わせた音楽や、楽器の楽しさを感じられるようなレッスンを目指しております。子どもから大人まで、初心者から上級者まで幅広く教えており、多くの生徒さんから好評をいただいております。「楽器にさわったことすらない」「新たな趣味を見つけたい」「演奏のスキルをもっと上達させたい」などの思いを抱...- [Registrant]Sonoritemusique袖ヶ浦 ピアノ教室
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 모집 2024/12/02 (Mon)
-
<参加費無料>ゆりりぃのボランティア講座を開催します!!
【日時】
令和7年2月14日(金)
14時00分~15時30分(受付開始13時30分)
=申込締切=
令和7年2月6日(木)
【会場】
長浦おかのうえ図書館 視聴覚室
<内容>
「社会福祉協議会が取り組む災害ボランティアについて」
【講師】
◇社会福祉法人千葉県社会福祉協議会 ボランティア・市民活動センター
副主査 牧内 大輔 ...- [Registrant]袖ケ浦市ボランティアセンター
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 이런 걸 해요 2024/12/19 (Thu)
-
2/4(火)移送サービスのボランティア交流会を開催します🚗
=申込締切1月31日=
【日 時】
令和7年2月4日(火) 14時~15時30分
【場 所】
袖ケ浦市社会福祉センター 大会議室
【対 象】移送サービスボランティアに興味のある方、現在活動されている方
【内 容】
・「みんなで学ぶ認知症」
講師:君津中央病院 認知症看護認定看護師
・移送サービスボランティアの情報交換や意見交換
【参加費...- [Registrant]袖ケ浦市社会福祉協議会
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 공지 2024/10/17 (Thu)
-
講座「親の家をどうする?~今から始める相続・空き家対策~」開催🏠
=申込受付 11月1日(金曜)9:30から=
【日時】
12月7日(土曜)14時~15時45分
【場所】
長浦おかのうえ図書館 3階視聴覚室
【講師】
塩澤 春樹氏(J-FLEC認定アドバイザー)
【対象】
成人の方
【定員】
80名(申込先着順)
申込方法 申込フォーム https://logoform.jp/f...- [Registrant]袖ケ浦市立図書館
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 이런 걸 해요 2024/05/13 (Mon)
-
市民の安心・安全のために!【消防団早出し競技会】
<日時>
2024年6月2日(日)午前9時30分~正午
※雨天時は、9日(日)に延期。
<場所>
長浦消防署
▶駐車場は、長浦駅前臨海駐車場をご利用ください。
シャトルバスを運行します。
放水技術の向上を目的に、放水までの迅速性を競います。
=問い合わせ=
消防本部 総務課
0438-62-0119- [Registrant]袖ヶ浦市消防本部 総務課
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 이런 걸 해요 2024/09/18 (Wed)
-
この秋に新たな発見を!<袖ケ浦古墳大辞典~袖ケ浦の古墳時代~>
【開催期間】
10月5日(土曜日)から12月8日(日曜日)
【開館時間】
午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
【会場】
郷土博物館2階特別展示室
<入館料>
無料
<休館日>
月曜日と祝日の翌日は休館です。
10月14日(月曜日)、11月4日(月曜日)開館
◎展示解説会
10月 ...- [Registrant]袖ケ浦市郷土博物館
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 이런 걸 해요 2024/04/09 (Tue)
-
小学生に勉強を教えます!
鴨川を住みよい街にする会では「子どもが元気な街づくり」を推進しています。
経験豊富な指導者が小学3~6年生に国語と算数を中心に分かりやすく勉強を教えます。
【日程】
毎週日曜日
【時間】
午前9時~11時
【場所】
東条公民館
【費用】
1カ月1,000円(授業に係る経費として)
【申込み】
鴨川を住みよい街にする会
代...- [Registrant]鴨川を住みよい街にする会
- [Location]千葉県 鴨川市
- 공지 2025/02/05 (Wed)
-
袖ケ浦写友会 第10回 記念写真展
袖ケ浦写友会 第10回記念 写真展を開催します。
日時 3月9日(日)~22日(土)9:30~17:00 ※初日は13時から、最終日は15時まで
場所 袖ケ浦市長浦おかのうえ図書館1階市民ギャラリー 休館日:毎週月曜日
連絡先 会長 木島 衛
電話 090-4914-9389
内容 全紙を含め、自由作品36点を展示します。- [Registrant]袖ケ浦写友会
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 이런 걸 해요 2024/06/20 (Thu)
-
千葉県市原市にあるアート作品「森ラジオ ステーション×森遊会」で森の音をライブ配...
森には数多くの生き物たちがたくさん暮らしています。
しかし、森の中に入ってもその姿はなかなか見せてくれません。
動物の足跡や糞、なにか食べたなどの痕跡は見かけますが、その生活ぶりは謎が多いままです。
「森ラジオ ステーション×森遊会」は人を森へ導くための駅として2014年にアーティスト木村崇人によって制作されました。
約60種以上の山野草と苔で覆った作品で、内部には...- [Registrant]森遊会 森ラジオ
- [Location]千葉県 市原市
- 이런 걸 해요 2025/02/28 (Fri)
-
2024年度第4回『深沢幸雄のガラス絵の世界』開催中!
【開催期間:2025.01.21(火)~2025.03.30(日)】
本展では、深沢幸雄が制作したガラス絵25点と銅版画3点を公開いたします。
銅版画で有名な同氏ですが、後期はたくさんのガラス絵を創作しています。
『ガラス絵』とは?
透明で平面のガラス板に専用の絵の具で対象を描き、その裏から鑑賞する作品で、初期のガラス絵は14世紀にヴェネチアで始まったとされ...- [Registrant]市原湖畔美術館
- [Location]千葉県 市原市
- 공지 2024/12/27 (Fri)
-
cafe AmuAmu 1周年記念イベント開催
2025年1月1日、cafe AmuAmuは1周年を迎えます㊗️1周年を記念して、元旦に落語と昭和歌謡の方をお迎えしてライブを行います‼️
午前11:00~、午後13:30~の2部制となっております!入場無料ですので、是非皆さんお誘い合わせの上、元旦はAmuAmuにお越しください😊
※入場は無料、ワンオーダー制
元旦から皆で楽しく初笑😃しましょう❣️- [Registrant]cafe AmuAmu
- [Location]千葉県 市原市
- 이런 걸 해요 2025/03/26 (Wed)
-
【入場無料】『上総国分寺骨董市・フリーマーケット』開催しています✨
上総国分寺(薬師様)境内で毎月第4日曜日 9:00~14:00 開催中!
骨董品(美術品)をはじめ、新鮮な野菜や家庭で不要になった品々(フリマ)など、約60店の多彩な出店が揃っています!
ぜひ皆様のご来場をお待ちしております!
■日時 毎月第4日曜日 9:00~14:00
[開催予定]3/23(日)、4/27(日)、5/25(日)など
■場所 上総...- [Registrant]国分寺骨董市事務局
- [Location]千葉県 市原市
- 동아리활동 2024/11/01 (Fri)
-
Do You Want To Speak English? (ユージ英会話クラブ...
Hello, Everyone!
木更津市の金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!
11月と12月のクラブの予定を知らせます。今、北米を旅行中のため、しばらくクラブを休みにしていますが、11月初めに日本に戻るので再びクラブを再開する予定です。
いつでも、だれでも、どの国籍の方もウェルカムです。今、20人ぐ...- [Registrant]ユージ英会話クラブ(Yuji's ECC)
- [Location]千葉県 木更津市
- 동아리활동 2024/12/26 (Thu)
-
Join Us to speak English! (ユージ's En...
Hello, Everyone!
木更津市の金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!
2025年1月と2月のクラブの予定を知らせます。いつでも、だれでも、どの国籍の方もウェルカムです。今、20人ぐらいの地域のみなさんが参加してくれています。今、世界はいよいよGlobalな時代となり、人が国を選ぶ時代を迎えています...- [Registrant]ユージ英会話クラブ(Yuji's ECC)
- [Location]千葉県 木更津市
- 동아리활동 2025/02/06 (Thu)
-
Please Join Us To Speak English! (ユージ�...
Hello, Everyone!
木更津市の金田地域交流センターでEnglish Conversation Clubを主催しているユージです!
今月2月と来月3月ののクラブの予定を知らせます。いつでも、だれでも、どの国籍の方もウェルカムです。今、15人ぐらいの地域のみなさんが参加してくれています。今、世界はいよいよGlobalな時代となり、人が国を選ぶ時代を迎えています...- [Registrant]ユージ英会話クラブ(Yuji's ECC)
- [Location]千葉県 木更津市
- 모집 2024/08/01 (Thu)
-
令和6年度 おはなし会ボランティア募集!(初級編)
保育所、学校、図書館などの袖ケ浦市内各施設で素話と絵本の読み聞かせを行う「おはなし会ボランティア」を養成する講座を開催します。
袖ケ浦市の図書館では、子どもたちの読書への入り口としておはなし会を行っています。
おはなし会ボランティアは袖ケ浦市内の各施設に出張し、
本などを見ずに語る素話(すばなし)と絵本の読み聞かせを通じて子どもたちにおはなしを届けています。- [Registrant]袖ケ浦市立図書館
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 이런 걸 해요 2025/03/07 (Fri)
-
子ども向けイベントを<令和7年3月15日(土)>に開催します!
袖ケ浦市立中央図書館にて、昔話などの語りと、絵本の読み聞かせ、牛乳パックを使ってぱっちんと飛ぶおもちゃを作ります。
■春のおはなし会
1回目 10:30~11:00
2回目 11:15~11:45
昔話などの語りと、絵本の読み聞かせを行います。
場所:中央図書館 2階第1会議室
定員:各回15名
対象:4歳~小学生の子どもとその保護...- [Registrant]袖ケ浦市立図書館
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 모집 2024/11/14 (Thu)
-
11/19開催!参加費無料!!遺伝子レベルでダイエットin木更津金田地域交流セン...
運動不足に食生活、体質など体型の悩みは人によってそれぞれ。
同じ悩みを持つ人同士のコミュニティであなたにあったアプローチ方法を探してみませんか?
★核酸でお馴染みのフォーデイズ株式会社から講師を迎えて開催するダイエットセミナーです。
★フォーデイズ株式会社の会員が主催する会です。
★フォーデイズは1999年より核酸ドリンクを販売しています。
★フォーデイズの販...- [Registrant]フォーデイズの会
- [Location]千葉県 木更津市
- 모집 2024/11/07 (Thu)
-
☆参加者募集中☆12月1日(日曜日)午前10:00~12:00☆クリスマスリース...
森の木の実などを使った、自然いっぱいの☆クリスマスリース☆
材料は用意した中から自由に選べます!
★開催日時★
12月1日(日曜日)午前10:00~12:00
★場所★
君津市森林体験交流センター
★参加費用★
100円(つり銭が無いようにお願いします)
★定員 10名
★受付開始日 随時
...- [Registrant]君津市森林体験交流センター
- [Location]千葉県 君津市
- 이런 걸 해요 2025/03/26 (Wed)
-
藍染体験 染物を探求しよう!
君津市森林体験交流センターにて令和7年5月31日9:30~13:30に藍染体験開催します。
開催日:令和7年5月31日
時間:9:30~13:30
場所:君津市森林体験交流センター
参加費:1,000円/人
募集:10人
持ち物:Tシャツ、綿シャツ、手ぬぐい
講師:藤野
問合せ・申し込み先:君津市森林体験交流センター
電話番号:0439...- [Registrant]君津市森林体験交流センター
- [Location]千葉県 君津市
- 모집 2024/09/12 (Thu)
-
ご自宅に眠るお宝募集中\出張!なんでも鑑定団 in 袖ケ浦/
=応募締切=
令和6年10月18日(金曜日)消印有効
【開催日時】
令和6年12月21日(土曜日)
開場12時 / 開演13時
【開催場所】
袖ケ浦市民会館大ホール (袖ケ浦市坂戸市場1566)
※駐車場は台数に限りがあります。公共交通機関をご利用いただくか乗り合いでのお越しをお願い致します。
テレビ東京の人気...- [Registrant]袖ケ浦市役所 秘書広報課
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 공지 2024/07/16 (Tue)
-
袖ケ浦市内の方!<スポレク祭>8/16(金)まで申込み受付中🏃
【開催日】
2024年9月14日(土)
※雨天時は、15日(日)に順延。
【場所】
袖ケ浦市総合運動場
◆モルック大会
【時間】
午前9時~午後2時
【対象】
袖ケ浦市内在住・在勤・在学の方で、1チーム3~6名
※登録選手に上記以外の方を含む場合は、オープン参加で順位はつきません
【定員】
16チーム(...- [Registrant]袖ケ浦市役所 教育委員会 スポーツ振興課
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 공지 2024/05/01 (Wed)
-
【袖ケ浦市内在住の方】自転車乗車用ヘルメット購入費を補助します🚲
=補助対象者=※1~3をすべて満たす方
1.袖ケ浦市内に住所を有している方
2.市税等を滞納していない方
3.暴力団員及び暴力団員等ではない方
<補助金額>
ヘルメット使用者1人につき
1個、1回限り2,000円を上限
<対象となるヘルメット>
1.令和6年4月1日から令和7年3月31日までに購入したもの
2.SGマーク等安全基...- [Registrant]袖ケ浦市役所 防災安全課 危機管理班
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 모집 2024/05/02 (Thu)
-
~楽しみながらピアノをはじめてみませんか?~
ソノリテミュージックでは、ピアノを通じて生徒さんのご要望に合わせた音楽や、楽器の楽しさを感じられるようなレッスンを目指しております。子どもから大人まで、初心者から上級者まで幅広く教えており、多くの生徒さんから好評をいただいております。「楽器にさわったことすらない」「新たな趣味を見つけたい」「演奏のスキルをもっと上達させたい」などの思いを抱いているかたは是非、ソノリテミュージックにお越しください。当...
- [Registrant]Sonoritemusique袖ヶ浦 ピアノ教室
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 모집 2024/09/03 (Tue)
-
音訳ボランティア入門講座・交流会を開催します!
11月1日(金)・8日(金)・15日(金)・22日(金) 全4回開催
音訳ボランティアとは…
視覚に障がいのある方のために、活字で書かれている書籍や雑誌、広報紙、新聞などの内容を音声にして伝える「ボランティア」です。
入門講座では、音訳に関する基礎知識、技術を学んでいただくとともに普段体験することのできない、音訳の体験も行いますので、ぜひ、この機会に講座を受講してみません...- [Registrant]袖ケ浦市ボランティアセンター
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 모집 2024/12/02 (Mon)
-
令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座を開催します!!
【日時】
令和7年2月21日(金)
14時00分~16時00分
=申込締切=
令和7年2月10日(月)
【会場】
長浦おかのうえ図書館 視聴覚室
【定員】
80名(先着順)
【申込】
Google フォーム(チラシのQR コード)またはお電話・FAXでお申し込みください。
=申込・問合せ先=
地域福祉係 0438-63-388...- [Registrant]袖ケ浦市ボランティアセンター
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 이런 걸 해요 2025/01/08 (Wed)
-
2/4(火)移送サービスのボランティア交流会を開催します🚗
=申込締切1月31日=
【日 時】
令和7年2月4日(火) 14時~15時30分
【場 所】
袖ケ浦市社会福祉センター 大会議室
【対 象】移送サービスボランティアに興味のある方、現在活動されている方
【内 容】
・「みんなで学ぶ認知症」
講師:君津中央病院 認知症看護認定看護師
・移送サービスボランティアの情報交換や意見交換
【参加費...- [Registrant]袖ケ浦市社会福祉協議会
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 공지 2025/03/12 (Wed)
-
笑顔あふれる、春の祭典🌸第35回袖ケ浦公園まつり開催!
【日時】
4月5日(土)午前9時~
※悪天候時は6日(日)に延期
=内容=
様々なイベントステージの他に
水辺の広場では、石炭焚きミニSL運行(5日のみ)や、射的、ストライクピッチなどの子供ゲーム、
わいわい広場では、フワフワガウラ(5日のみ)を実施します!
※子どもゲームは当日に会場内でチケットの購入が必要です。
◎袖ケ浦公園からのお願い...- [Registrant]袖ケ浦公園管理事務所
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 모집 2024/05/15 (Wed)
-
6月8日(土)・6月9日(日) 第27回 ミュージアム・フェスティバル
毎年恒例の袖ケ浦市郷土博物館の体験イベント「ミュージアム・フェスティバル」を今年も開催します!
今回のテーマは「体験!体感!いにしえの知恵とワザ」
古代のアクセサリーだった貝輪や勾玉づくり、火起こしのほか、機織りやたたき染めなど、普段体験できないプログラムが盛りだくさん!
さらにジャグリングや、吹奏楽、和太鼓や篠笛などの演奏が会場を盛り上げます。
この他にも...- [Registrant]袖ケ浦市郷土博物館
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 모집 2024/12/06 (Fri)
-
2/2『袖ケ浦市バレンタイン婚活イベント』を開催します!
=申込締切=
12月22日(日) まで
【日時】
令和7年2月2日(日)
【場所】
GAULAB Yokota(袖ケ浦市横田2211番地1)
【内容】
簡単なデザートトッピング・フリートークなど
【対象者】
男性 … 袖ケ浦市内在住または在勤で、25歳から40歳までの独身の方
女性 … 住所問わず、25歳から40歳までの独身の方
*...- [Registrant]袖ケ浦市市民協働推進課
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 모집 2024/06/14 (Fri)
-
<大規模災害の備えに>避難所の疑似体験をしてみよう!
=申込期限=
令和6年7月12日(金)
<対 象 者>
原則、平岡地区にお住まいの高校生以上の方
【日 時】
令和6年7月20日(土) 13:00~16:00
【場 所】
平岡交流センター(平岡公民館) 2階会議室
【内 容】
①避難所ってどんなところ?(講義)
②HUG(防災ゲーム)で避難所の疑似体験をしてみよう!- [Registrant]平岡交流センター(平岡公民館)
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 모집 2024/07/19 (Fri)
-
袖ケ浦市 仏像彫刻教室 参加者募集 体験あり
心を落ち着けてお寺で彫る仏像彫刻教室です 体験あり
参加費:1回4000円
月一回からご参加いただけます WEBにてお申込みください。
袖ケ浦 喜光院教室 袖ケ浦市奈良輪202
月2回 第1.3木曜日 9:30〜12:30
袖ケ浦 真光寺教室 袖ケ浦市川原井634
月2回 第1.3水曜日 13:30〜16:30
■お問い合わせ 仏師 鈴木謙...- [Registrant]仏像彫刻教室「木菩りの会」
- [Location]千葉県 袖ケ浦市
- 공지 2025/02/24 (Mon)
-
【3月1日開催!!】高滝湖畔夜祭り~光と祈りが歴史を紡ぐ夜~
高滝でマルシェやランタンの打上げを行います。
素晴らしい想い出を、みんなで作り上げよう!
【定員】
1,700名(事前申込制ですので、当日チケットがないと入場はできません。)
【場所】
[受付・提灯受取場所]高瀧神社
[マルシェ・ランタン打上げ]市原湖畔美術館
高瀧神社:千葉県市原市高滝1
市原湖畔美術館:千葉県市原市...- [Registrant]市原商工会議所青年部
- [Location]市原市
- 이런 걸 해요 2025/03/27 (Thu)
-
2025年GWは上総久保で【田植え体験】しませんか?✨
千葉県市原市、小湊鉄道上総久保駅前の田んぼで、2025年4月29日(火・祝)に田植え体験イベントを開催します!
豊かな自然の中で、美味しいお米「加茂米 ※コシヒカリ」の苗植え体験をしませんか?
美味しいおにぎりや地元特産品の販売もあります。ご家族、ご友人お誘い合わせの上、ぜひご参加ください!
◎地元特産品販売
地元で採れた新鮮な野菜や特産品を販売します。 おにぎりの...- [Registrant]加茂米魂実行委員会
- [Location]千葉県 市原市
- 기타 2024/06/28 (Fri)
-
AmuAmu ミニまるしぇ開催決定❣️
7月27日(土)9:00~17:00
AmuAmuミニまるしぇ開催します‼️
生ビール🍺に素敵な生バンドによる演奏🎶も❣️
駐車場では、ハンドメイド作家さんによる雑貨販売&ワークショップが開催されます❣️お花やお野菜も販売します🌸🥬
この日は、牛久の八坂祭りも開催されますので、是非是非遊びに来てください❣️お店は、9:00~22:00までぶっ続けでやりまーす🍻🏮🍧🎆
...- [Registrant]cafe AmuAmu
- [Location]千葉県 市原市
- Find local business with Town Guide
-
- 袖ケ浦市蔵波台のトリミングサロン🐾時間外 ・ 送迎 ・ シニア犬 ・ ネコちゃん...
-
소데가우라시 자와바다이 미용실입니다 🐾 소중한 가족을 안심하고 맡길 수 있는 친근하고 신뢰할 수 있는 살롱을 지향하고 있습니다. 時間外や送迎 ・ シニア犬 ・ ネコちゃんもご相談ください ! ウルトラファインバブルを追加料金なしで全頭使用しています。 보호자님의 요구에 부응하기 위해 노력하는 것은 물론, 피부피모 상태를 확인하여 조언과 커트 제안도 해드립니다. <...
(0438) 80-8553いぬ日和
-
- 소매가우라역 남쪽 출구에서 도보 약 6분 / 창업 30년이 넘은 노포 '...
-
좌식 ・ 개인실 준비】 천천히 휴식을 취하실 수 있는 좌식도 준비되어 있습니다. 또한, 개인실도 있으므로 상담해 주시기 바랍니다. 단체 손님도 가능합니다. ( 최대 30명 ~ 35명 OK ) 【카운터 준비】 혼자서 마시고 싶을 때 최적의 카운터를 준비하고 있습니다. 따뜻한 분위기에 왠지 모를 향수를 불러일으킨다.
【역세권 ・ 주차... (0438) 63-5011居酒屋だるまや
-
- 방과 후 학동 보육/키사라즈 동쪽 출구 오픈】역 앞의 좋은 입지 ! 초등...
-
JR 우치방선 키사라즈역 동쪽 출구 학동보육 TUGBOAT ( 예인선 ) 2023년도 신입생 ・ 4월도생 예약개시 『아이들의 방과 후 시간을 성장의 시간으로』 초등학생을 대상으로 최대 20시까지 맡길 수 있는 픽업이 있는 방과 후 학교입니다. 우리는 선생님이자 제2의 가족, 학부모님의 좋은 파트너가 되고자 합니다. 아이들과 떨어져 있는 시간에도 아이...
(0438) 80-2940TUGBOAT(タグボート)
-
- 키사라즈역 1분 거리, 조식, 중식, 석식을 운영하는 올데이 다이닝으로 ...
-
인기 만점인 와곤 디저트 뷔페 런치 ・ 디너를 비롯해 여성들에게 인기 있는 레스토랑입니다. 호텔의 맛을 간편하게 즐길 수 있는 '테이크아웃 메뉴'도 판매 중으로, 집이나 직장, 모임이나 선물용으로도 안성맞춤이다. 또한 계절마다 이벤트와 박람회를 개최하여 언제 방문하셔도 즐길 수 있습니다. 인접한 개인실에서는 '상견례'나 '법회' 등의 모임에도 이용하실...
(0438) 42-1116木更津ワシントンホテル
-
- 만들기는 조금 번거롭지만 먹고 싶은 요리가 있는 가게. 기미츠시에 OPE...
-
군즈시에 OPEN ! 요코하마에서 호텔 프렌치, 피로연 식사 등 요코하마에서 오랜 경험을 쌓은 정통 셰프가 만든 양식 레스토랑입니다. 합리적인 가격 설정, 친근한 맛과 가치 있는 식사를 즐길 수 있는 곳입니다. 만들기는 조금 번거롭지만 … 어딘지 모르게 정겹고 부담 없이 먹을 수 있는 메뉴가 다양하게 준비되어 있습니다. 테이크아웃도 가능하니 ! 혼밥, ・ ...
(0439) 32-1225レストラン シベール
-
- 65년의 역사를 자랑하는 지바현 기사라즈시에 위치한 클래식 발레 교실 !...
-
개관 이래 종합예술인 클래식 발레 본연의 무대를 경험하게 하고 싶고, 경험했으면 좋겠다는 마음으로 매일 정진하고 있습니다. 65년의 실적과 경험을 바탕으로 편안한 공간에서 클래식 발레를 경험해 보세요 ?
. (080) 7883-4901山戸もと子バレエスタジオ
-
- 키사라즈/프라이빗 살롱】salon de yufa에서는 아유르베다의 사상을...
-
'시로다라'는 눈의 피로와 머리의 무거움으로 고민하는 분, 사무직으로 피곤한 분들에게 추천하는 메뉴입니다. 일본 시로다라 협회 오리지널 아쿠아 오일을 사용하여 머리의 피로를 케어하고 전신의 균형을 잡아준다. 또한 '로즈 찜질 텐트'는 여성 특유의 고민과 건강하게 인생을 즐길 수 있는 몸을 만드는데 도움을 준다◎ 입원하신 분의 퇴원 후 애프터 케어로도...
(090) 7208-2407Salon de yufa
-
- 엄선된 가즈사와규 ・ 이시와미와규 ・ 미타규를 소금과 후추로만 간을 하고...
-
자랑거리인 스테이크는 직접 현지에 가서 생산자를 만나고, 납득할 수 있는 카즈사와규 ・ 이시와미와규 ・ 미타규를 구입하여 소금과 후추로만 간을 하고 기슈 비장탄 직화로 정성껏 구워냅니다. 카즈사 숯불구이 스테이크 照葉樹는 요리의 원점을 바라보며 재료의 맛을 최대한 끌어내는 소금 간을 중요하게 생각합니다. 따라서 자연이 풍부한 카즈사 땅에서 자란 산해진미...
(0438) 97-7900ビストロ&炭焼ステーキ 照葉樹
-
-
(0438) 38-4368Natural Cafe+Shop hanahaco
-
- 지바현에서 창업 30년 ! 사내 인프라 구축 ・ 유지보수는 탑시스템에 맡...
-
'보다 쾌적한 비즈니스 환경'을 모토로 OA 사무기기, 컴퓨터, 네트워크 카메라, 스틸 제품, 문구류 등 폭넓게 취급하고 있습니다. 만들기를 통해 생각하는 실습 ・ 학습 로봇 제작으로 프로그래밍 체험 ! 즐기면서 '생각하는 힘'을 키웁니다. 아이들은 실패하면서 생각하고, 성공하면서 성취의 기쁨을 느낍니다. 그 반복이 문제해결력을 키우고, 호기심을...
(0438) 62-6715有限会社トップシステム
-
- ママが笑顔でいられるようにサポートする地域子育て支援団体です。
-
今しかない子育ての時間を「ママの笑顔を考える会」で楽しみませんか?お気軽にお問い合わせください。
(0439) 52-9285ママの笑顔を考える会
-
- 지바현 남부 최대 규모의 종합 주택 전시장으로, 13개의 모델하우스가 들...
-
지바현 남부 최대 규모의 종합 주택 전시장으로, 13개의 모델하우스가 들어서서 내 집 마련을 전폭적으로 지원하고 있습니다. 또한, 각 모델하우스와 인포메이션 하우스에서는 토지 정보도 소개하고 있으니 꼭 활용해 주시기 바랍니다.
(0438) 23-6551木更津住宅公園
-
- 가메야마 온천의 새로운 브랜드 '가메야마 온천 리트리트' 탄생 ! 가메야...
-
지바현 마지막 비경 '오쿠보소' 가메야마 호반에 자리한 전통 료칸입니다. 글램핑 시설 '그랑파크 가메야마 온천' 리트리트 체험 '가메야마 온천 리트리트' 가메야마 온천의 새로운 브랜드 탄생 ! 자세한 내용은 본 료칸 홈페이지를 참조해 주시기 바랍니다.
(0439) 39-2121亀山温泉ホテル
-
- 자체 농장에서 수확한 블루베리, 무화과, 야채를 사용하여 몸이 좋아하는 ...
-
아쿠아라인을 지나 첫 번째 가네다 인터체인지에서 차로 10분, 자가 농장에서 만든 블루베리 ・ 무화과 ・ 야채 등을 사용한 몸이 기뻐하는 독특한 카페에서 자유롭게 휴식을 취하세요. 도그런, 프라이빗 텐트, 올리브 숲 등 '있으면 좋을 것 같은 것들'을 매일 꾸준히 준비하고 있습니다(^^) 왠지 모르게 자꾸만 가고 싶어지는 비밀기지 같은 장소. 바쁜 ...
(0438) 41-1216果実農園 カインの里
-
- 업계 최초 프라임 상장기업 ! 연간 휴일 124일 × 고소득으로 일하기 ...
-
우리가 재활용 사업을 시작한 것은 60여 년 전입니다. 이후 많은 지자체로부터 산업폐기물 처리업 인허가를 받아 중간 처리를 해왔습니다. 프라임 상장기업이 된 지금, 업계를 선도하는 기업으로서 기술력뿐만 아니라 일하기 좋은 직장 환경 조성에도 힘쓰고 있습니다. 관심이 있으신 분은 꼭 문의해 주시기 바랍니다.
(0438) 62-8798株式会社ダイセキ千葉事業所