Show all from recent

  • Notification
    2024/06/18 (Tue)

    【自主避難所を閉鎖しました】

    令和6年6月18日(火)21時00分をもって、河川増水により高齢者等避難を発令している小糸地区の浸水想定区域内の避難所(生きがい支援センター)を除き、全ての自主避難所を閉鎖しました。
    引続き、最新の気象情報に注意してください。

    危機管理課
    0439-56-1290

    --

  • Notification
    2024/06/18 (Tue)

    【高齢者等避難の解除等について】

    河川増水により発令していた高齢者等避難は解除し、22時20分をもって小糸地区の浸水想定区域内の避難所(生きがい支援センター)は閉鎖します。

    引続き、最新の気象情報に注意してください。

    危機管理課
    0439-56-1290

    --

  • Notification
    2024/06/19 (Wed)

    【家庭用省エネ・再エネ設備等導入補助金を活用しましょう!】

    家庭における脱炭素の取組を支援するため、家庭用省エネ・再エネ設備等を導入する方に対して、導入費の一部を補助しています。

    【補助対象設備等】
    ・住宅用太陽光発電システム
    ・家庭用燃料電池システム(エネファーム)
    ・定置用リチウムイオン蓄電システム(蓄電池)
    ・窓の断熱改修
    ・電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド...

  • Notification
    2024/06/20 (Thu)

    【地域住民交流教室「発達障害と特性に応じた配慮」を開催します】

    発達障害の種類や特性を学び、必要な配慮について学ぶことで、障がいのある人もない人も暮らしやすい社会を作っていきましょう。

    日時=8月2日(金)午後2時から4時
    会場=上総公民館
    定員=20名
    申込期限=7月29日(月)

    詳しくはこちら!
    https://www.city.kimitsu.lg.jp/site...

  • Notification
    2024/06/21 (Fri)

    【6月23日〜29日は「男女共同参画週間」です!】

    令和6年度のキャッチフレーズは
    「だれもがどれも選べる社会に」です。

    性別に関わらず、誰もが職場・学校・地域・家庭で、それぞれの個性と能力を発揮できるように、男女のパートナーシップについて、この機会に考えてみませんか?

    中央図書館では、6月30日まで特設コーナーにて男女共同参画に関する図書等をご紹介しています。ぜひご覧くださ...

  • Notification
    2024/06/21 (Fri)

    【乳がん検診の申込を6月28日(金)まで延長します!】

    乳がんは女性が患うがんの中で最も多いがんで、11人に1人が乳がんと診断されています。早期発見のために、検診を受診しましょう。

    対象者=30歳以上の市内在住の女性
    検査内容=エコー(超音波)、マンモグラフィ
    ※検査によって対象年齢が異なります
    費用=無料
    申込期限=6月28日(金)

    詳しくはこちら!
    h...

  • Notification
    2024/06/24 (Mon)

    【『米粉で簡単?ナチュラルおやつ作り』参加者募集!】

    簡単で、美味しくて、カラダにやさしい米粉のおやつを日常に取り入れて、じぶん時間を楽しみませんか。

    日時=▼第1回:7月30日(火)▼第2回:8月20日(火)▼第3回:9月17日(火)
    ※時間はすべて午前10時から正午
    会場=清和地域拠点複合施設「おらがわ」調理室
    定員=20名(先着)
    費用=1,000円(全3回分) <...

  • Notification
    2024/06/24 (Mon)

    【参加者募集!】備えるリスクマネジメント(安全管理)研修

    地域活動やボランティア活動等で、「ヒヤッ」とした経験はありませんか。
    活動におけるリスクマネジメントと応急手当について学ぶ研修会を開催します。

    日時=7月11日(木)午前10時から正午
    会場=生涯学習交流センター・201
    申込期限=7月9日(火)

    申し込みはこちら!
    https://logoform.jp...

  • Notification
    2024/06/25 (Tue)

    【「ゼロからはじめる写仏」参加者募集!】

    おやすみ前のひとときを、周南公民館ですごしてみませんか。

    日時・内容=チラシのとおり
    ※4回連続講座
    会場=周南公民館

    申し込みはこちら!
    https://logoform.jp/form/Tpmw/612687

    詳しくはこちら!
    http://www.city.kimitsu.lg.jp/...

  • Notification
    2024/06/25 (Tue)

    君津市民文化ホールの7月以降のイベントをご紹介します!

    君津市民文化ホールでは、映画や音楽など様々なジャンルのイベントを開催しています。

    ◆コンサート
    7月5日(金) HOT JAZZ SOCIETY「Dixieland jazz & Swing jazz Session vol.3」
    ◆映画上映会
    7月18日(木)「シェアの法則」

    詳しくはきみぶんイベント情報7月...

  • Notification
    2024/06/27 (Thu)

    【体験せいわ学『うどん打ち体験』参加者募集!】

    清和で育った小麦を使って手打ちうどんを作ってみませんか。

    日時=7月21日(日)午前9時から正午
    会場=清和地域拠点複合施設「おらがわ」調理室
    定員=6グループ(1グループ5人まで)
    費用=2,500円
    申込期限=7月16日(火)

    詳細は添付のチラシをご覧ください!

    添付ファイルはこちらから...

  • Notification
    2024/06/27 (Thu)

    【空き家対策セミナー&個別相談会を開催します】

    日時=7月6日(土)午前9時50分から
    会場=生涯学習交流センター
    対象=市内在住または市内に空き家を所有している方
    定員=▼第1部:空き家対策セミナー10名▼第2部:個別相談会5組
    ※個別相談会は空き家対策セミナーに参加している方が対象

    詳しくはこちら!
    https://www.city.kimitsu.lg.j...

  • Notification
    2024/06/27 (Thu)

    【君津市防災アプリを活用して災害に備えましょう!】

    6月から10月は、集中豪雨や台風などで川が増水しやすい時期です。
    防災アプリでは、防災行政無線の放送内容や避難所の開設状況・混雑状況、気象警報・土砂災害警戒情報などを確認することができます。

    インストール方法など、詳しくはこちら!
    https://www.city.kimitsu.lg.jp/soshiki/6/65638.html...

  • Notification
    2024/06/27 (Thu)

    【注意】久保水道山付近にイノシシが出没しています

    昨日6月26日夜より、久保水道山付近にイノシシが出没しています。
    イノシシは、市街地に迷い込むと興奮し、人間に危害を加える恐れがあります。
    周辺でイノシシを目撃した場合は君津市まで連絡いただくとともに、身の危険を感じた際は迷わず110番通報してください。
    詳細は下記をご覧ください。
    https://www.city.kimitsu.l...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.