- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 木更津でタイ料理を食べるならタイの村料理289へ!【テイクアウトOK】本場の味を...
-
グリーンカレーやカオマンガイ、パッタイなどタイ料理を多くの方に知ってもらいたいと思い、通常メニューは辛さなしにしているタイ料理店です🐘タイ料理はやっぱり辛くないと!というお客様には唐辛子を1個~無限追加してご提供しております☆テラス席はペットをお連れの方でもご利用いただけるようになっておりますので、アウトレットやコストコに来た際はぜひお越しくださいませ。
(080) 4742-2487タイの村料理289
-
- 私たちは新しく千葉県へいらっしゃった皆様にもご満足いただけるようなお店づくりを心...
-
【千葉県のHonda正規ディーラー Honda Cars 木更津】豊富なラインアップをご用意しております。あなたにピッタリのお車がきっと見つかります。また大切なお車のメンテナンスも私達におまかせください。Honda車を知り尽くした整備士が、高水準の点検・整備を実施いたします。【新車・試乗車・自動車保険・点検・車検・整備】
(0438) 20-8180Honda Cars 木更津
-
- ほかでは体験できない独特の個性を持つグランピング施設です。家族、カップル、友達同...
-
築200年の古民家、今流行りのおしゃれ北欧テント2つ、憧れアウトドアブランドsnowpeakの「住箱」1つ、全部4部屋だけ。それぞれ独立し、専用トイレ&シャワー付き、密にならない、非日常を満喫。詳しくはホームページをご覧ください。https://www.washinmura.jp/
(090) 7236-0208古民家とグランピング 和心村
-
- はじめての方でも利用しやすい施設です。『赤ちゃん』から『高齢者』まで幅広い年齢層...
-
お子様のレッスンでは、お子様のレベルに合わせたレッスンを行っております。お子様の体験教室を実施しており、ご興味のある方・習い事でお悩みの方は是非ご参加してみて下さい!大人の方は8コースのプールで、歩行コース・遊泳コースが分かれており、無料のレッスンもございます。ジムも筋力トレーニング器具や有酸素運動エリアもございます。
(0438) 36-6221スイミングスクール ビッグ・エス木更津
-
- 千葉県君津市にあるカルチャー君津は多彩な講座を取りそろえ皆様のお越しをお待ちして...
-
当カルチャーセンター「カルチャー君津」は明るく広々とした教室で、初心者の方、幼児から中高年の皆様のご要望に添えるよう、多彩な講座を取りそろえ皆様のお越しを心よりお待ち申し上げしております。手工芸、教養、和のおけいこからピアノ、絵画、エクササイズ、脳若トレーニングや健康マージャンなど、幅広いジャンルの講座を開講しています。はじめての習い事にチャレンジするのは、時として勇気が必要かもしれません。そんな...
(0439) 50-9570カルチャー君津
-
- 【2024年8月開院】千葉県君津市で内科・整形外科・小児科・皮膚科をお探しなら、...
-
【2024年8月開院】千葉県君津市で内科・整形外科・小児科・皮膚科をお探しなら、かわなファミリークリニックへ。そのほか、各種健診・ 予防接種、在宅診療・ 往診にも対応しています。
(0439) 32-1123かわなファミリークリニック
-
- ついにOPEN🎊!房総でとれた魚を使った海鮮料理が食べれる食堂🐟🍚日替わりランチ...
-
1/6に『海鮮食堂 膳』がOPENしました🎉ランチもディナーも営業しています!!ランチは数に限りのあるメニューもご用意しておりますので気になる方はお早めにお越しくださいませ。当店オススメの『ZEN海鮮丼』は海鮮がふんだんに入った一品です✨是非チェックしてみてください✔皆様のご来店お待ちしております。内房の漁師さんから直接買い付けたお魚と、 地元中心に仕入れた野菜・お肉をつかった海鮮丼や定食を提供し...
(0439) 29-5554海鮮食堂 膳
-
- 【2023年6月開校】木更津駅東口から徒歩1分!総合学習塾・受験予備校をお探しな...
-
【2023年6月開校】木更津駅東口から徒歩1分!総合学習塾・受験予備校をお探しなら、プラザ個別指導学院 木更津教室へ!生徒一人ひとりに合わせた学習指導で合格へ導きます!個別指導の良さは、一人ひとりにオーダーメイドで授業を組み立てられることです。 お子さまの目標や目的・理解度に合わせた、無理や無駄のない効率の良いカリキュラムで、理解を深めていくことができます。
(0438) 20-0333プラザ個別指導学院 木更津教室
-
- 新しい形の鍼灸院!痛みの改善と再発予防!体の不調に悩む人のためのジム併設治療院
-
これまでにない鍼灸治療院治療からリハビリ、さらに心身のケアや治癒エネルギーとなる栄養面もサポート! 身体の改善を図るには、欠かせない要素〜『治療』・『運動』・『栄養』〜 全てを担う総合治療院ですステップ木更津は、「継続した運動の必要性を理解している人」は多いが、実際に痛みや不調の治療を行いながら運動が出来る施設は少ないこと、身体を作る栄養面を治療の一環に取り入れている治療院が少ないことから生まれた...
(0438) 98-1111ステップ木更津鍼灸治療院
-
- 木更津市にある小児の歯ならび専門のクリニックです。当院はマウスピースを使った矯正...
-
Hawaiiをコンセプトにしたアットホームな空間作りをしています。Myobrace矯正当院はマウスピースを使った矯正であるマイオブレイスシステムを中心に使ってこどもの歯ならびを治療しています。マイオブレイスシステムでは、専用のマウスピースと簡単なアクティビティー(お口の体操)で歯ならびが悪くなる原因を直します。マウスピースの素材はシリコンやポリエステルで、お子様にとっても負担が少なくすみます。通常...
(0438) 30-0058Konoha こどもの歯ならびクリニック真舟
-
- 古民家を思わせる独特な雰囲気で味わうこだわりの海幸料理、房総の名物料理、季節ごと...
-
宴会や団体旅行のお食事にもご利用いただけます。観光でお越しの方にも地元の方にも・・「"季"節の料理を気軽に"楽"しく」、ごゆるりとお過ごし下さい。古民家を思わせる囲炉裏やかまど。それらが醸し出す独特の雰囲気。自慢は何といっても「その日の朝に港から直送の食材を使った新鮮さ」日本料理を知り尽くした板長をはじめ、旨いものを知るスタッフが料理を提供します。和食の要と...
(0439) 57-7011和食処 季楽里
-
- 【待ち時間不要で飲める蛇口レモンサワー🍋!?】木更津駅東口すぐの焼肉ホルモンたけ...
-
焼肉と宴会はたけ田にお任せください!コスパ最強な3つの宴会コースや2次会コースもご用意しております◎お祝いでのご利用なら『肉ケーキ』もオススメです!大人気蛇口レモンサワーはいつでもすぐに注げるので届くのを待たずにOK!お食事とお話に専念していただけます😊木更津駅近くで焼き肉・宴会するなら焼肉ホルモンたけ田 木更津店へ!2名から15名までご対応できます!それ以上の人数もご相談下さい🥳こだわりの焼き肉...
(0438) 53-8929焼肉ホルモンたけ田 木更津店
-
- 【君津駅徒歩2分】季節や旬を味わえるコース料理が自慢の日本食料理店です。ご接待、...
-
当店は君津駅前、徒歩2分にある日本料理店です。ご接待、お節句などの慶事・法事・同窓会など各種お集りにご利用ください。個室のご用意がございます。お席は便利なテーブルと椅子のお席か、お座敷タイプのどちらもご用意できますのでご予約の際にお申し付けください。 (個室をご利用の際はコースのお料理のご注文をお願いしております。)ランチは1,100円(税込)より。ミニ懐石2,750円(税込)〜コース料理4,40...
(0439) 52-1010日本料理 和泉沢
-
-
(0438) 23-3223ラビン
-
-
- 木更津市のごみの処理や減量化・資源化、都市環境の美化やクリーンセンターの運営を行...
-
木更津市のごみの処理や減量化・資源化、都市環境の美化やクリーンセンターの運営を行っています。
(0438) 36-1133木更津市環境部 資源循環推進課
★☆ちばNPO・ボランティア情報マガジン☆★
【ちば県民活動PR月間2024特集号】
2024年11月25日発行
千葉県環境生活部県民生活課
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
12月1日は「NPOの日」です。
千葉県では、より多くの県民がNPO活動やボランティア活動等の県民活動への理解を深め、活動への参加につなげていくため、特定非営利活動促進法(NPO法)施行日である12月1日を「NPOの日」とするとともに、この日から1か月を「ちば県民活動PR月間」として設け、集中的に広報活動を展開していきます!
ぜひ、皆さんも気になる情報をチェックして、NPO・ボランティア活動に参加してみませんか?
今号は「特集号」としまして、12月に実施される「ちば県民活動PR月間」に関連する情報をお知らせします。
--------------------------------------〈メルマガindex〉---------------------------------
【1】ちょいボラキャンペーン2024 「#ちょいボラ活動報告」募集中!(千葉県県民生活課)
【2】ちば県民活動PR月間2024賛同行事のお知らせ(千葉県県民生活課)
【3】≪行事募集締切延長≫ちば県民活動PR月間2024賛同行事募集中(千葉県県民生活課)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】#ちょいボラキャンペーン2024「#ちょいボラ活動報告」募集中!
┃ (千葉県県民生活課)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
県では、身近なことでできる“ちょっとした”ボランティア活動「#ちょいボラ」を広めるキャンペーンとして、「#ちょいボラ活動報告」を募集しています。
応募すると、皆さんの活動が「みんなの#ちょいボラ」として、千葉県ホームページなどで紹介されます!
この機会に、ぜひ皆さんも一緒に「#ちょいボラ」で地域貢献・社会貢献してみませんか?皆さんの「#ちょいボラ」のご報告を心よりお待ちしております!
【申込期限】
令和7年1月31日(金曜日)
【問い合わせ/申込先】
千葉県県民生活課県民活動推進班
TEL:043-223-4133
【詳細はこちら】 ▼#ちょいボラキャンペーン2024
https://www.pref.chiba.lg.jp/kkbunka/npo/gekkan/choivola2024.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【2】ちば県民活動PR月間2024賛同行事のご紹介(千葉県県民生活課)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちば県民活動PR月間(12月)に向けて、県内各地で市町村や市民活動団体等による賛同行事が県内各地で開催されています!
この機会に、ぜひ皆さんもNPO・ボランティア活動を広めるイベントに参加して、一緒に地域活動を盛り上げていきませんか?
【賛同行事一覧】
(1)第21回ボランティアと障がい者との研修・交流会(社会福祉法人君津市社会福祉協議会)
開催日:11月30日(土曜日)午前10時から正午まで
開催場所:君津市保健福祉センター
詳細URL:https://www.kimitsu-shakyo.or.jp/volu.php?id=110
(2)クリスマスコンサート2024(ママン・シーウィンド ピヨコ隊)
開催日:12月4日(水曜日)午前11時から正午まで
開催場所:幕張コミュニティセンター3階ホール
詳細URL:https://mswp.web.fc2.com/
(3)第16回ふなばし市民活動フェア(船橋市市民協働課)
開催日:12月6日(金曜日)・12月7日(土曜日)
開催場所:船橋駅前フェイスビル5階市民活動サポートセンター
詳細URL:https://www.city.funabashi.lg.jp/kurashi/chiiki/001/p113591.html
(4)ホッとつながるフォーラム(特定非営利活動法人リンク)
開催日:12月12日(木曜日)午後2時から4時30分
開催場所:成東文化会館のぎくプラザ 2階 視聴覚室
詳細URL:https://npo-link.jp/ ※最新情報から詳細情報に入れます。
(5)だんごフォーラム2024〜みんなで楽しく市民活動〜(印西市市民活動支援センター)
開催日:12月22日(日曜日)午前10時から午後3時まで
開催場所:印西市文化ホール 多目的室
詳細URL:https://www.td-f.co.jp/inzai-cac/
(6)小中学生ボランティア体験授業(社会福祉法人長南町社会福祉協議会)
開催日:12月24日(火曜日)午前9時から正午まで
開催場所:長南町保健センター
【詳細はこちら】▼(県民生活課)ちば県民活動PR月間賛同行事一覧
https://2a79f238.viewer.kintoneapp.com/public/sandou-ichiran
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【3】≪行事募集締切延長≫ちば県民活動PR月間2024賛同行事募集中
┃ (千葉県県民生活課)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月のちば県民活動PR月間に向けて、「賛同行事」を募集しています。
「賛同行事」とは、11月〜翌年1月の間に、市民活動団体等が一般県民を対象に開催する県民活動の推進に資する取組です。
これまでも多くの団体に申込いただいておりますが、11月より新アイテム(風船セット等)を追加し、申込締切を延長しました。
地域イベントにおける市民活動のPR活動など、県内で開催するイベントがありましたらぜひお申込みください!
【賛同行事への支援内容】
(1)県ホームページ等への掲載
(2)メールマガジン及びFacebook等による配信
(3)広報用PRグッズ(クリアファイル、ビニール袋、風船セット、絆創膏、ふせん、リーフレット等)の提供
※広告、HP等に「ちばPR月間2024賛同行事」と表示し、行事終了後に報告書を提出をお願いしています。
【申込期限】※当初の予定を変更し受付期間を延長しました。
変更前:10月31日(木曜日)
変更後:12月27日(金曜日)
【問い合わせ/申込先】
千葉県県民生活課県民活動推進班
TEL:043-223-4133
【詳細はこちら】 ▼ ちば県民活動PR月間2024賛同行事の募集
https://www.pref.chiba.lg.jp/kkbunka/npo/gekkan/boshu.html
===================================
↓「千葉県NPO・ボランティア情報ネット」はこちらから
https://www.pref.chiba.lg.jp/kkbunka/npo/nponet-link.html
↓「ちばNPO・ボランティア情報マガジン」バックナンバーはこちらから
https://www.pref.chiba.lg.jp/kkbunka/npo/mailmagazine/back-index.html
↓ちばボランティア情報局(フェイスブックページ)
https://www.facebook.com/chibavola2020/
===================================
編集・発行
千葉県環境生活部県民生活課
〒260-8667 千葉市中央区市場町1-1
TEL
043-223-4147・4133(県民活動推進班)
043-223-4137・4166(NPO法人班)
043-223-2330・2291(子ども・若者育成支援室)
FAX
043-221-5858
◇配信停止・変更はこちら
https://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/mailmagazine/mail/henkou.html
◇お問い合わせ・ご意見はこちら
npo-vo@mz.pref.chiba.lg.jp
【『ちばNPO・ボランティア情報マガジン』は、転載、複写、大歓迎です】
============================