最新から全表示
-
お知らせ2025年02月07日(金)
-
お知らせ2025年02月01日(土)
-
お知らせ2025年01月15日(水)
-
お知らせ2025年01月10日(金)
-
お知らせ2025年02月07日(金)
-
お知らせ2025年02月07日(金)
-
お知らせ2025年02月07日(金)
-
お知らせ2025年02月10日(月)
-
お知らせ2025年02月10日(月)
-
お知らせ2025年02月10日(月)
寿学級公開学習会「戦後80年を考える〜地域の戦争の記憶を紐解く〜」参加者募集(周南公民館)
今年は戦後80年の節目にあたります。
当時の世相や暮らしを踏まえながら、戦時中の周南地区におきた出来事を紐解きます。 -
お知らせ2025年02月10日(月)
-
お知らせ2025年02月11日(火)
-
お知らせ2025年02月12日(水)
-
お知らせ2025年02月12日(水)
-
お知らせ2025年02月12日(水)
-
お知らせ2025年02月12日(水)
-
お知らせ2025年02月12日(水)
-
お知らせ2024年02月23日(金)
オレオレ詐欺にご注意ください!!
本日、君津市中島地区において息子をかたったオレオレ詐欺の電話がかかってきています。
電話の中で『かばんや携帯電話をなくした。至急、お金が必要』などの言葉がでてきたときは、それは詐欺です。
被害にあわないためには【家にいるときも留守番電話設定】をして、相手と話をしないようにしてください。
このような電話がかかってきたときや、突然、知らな... -
お知らせ2024年02月24日(土)
不審な電話にご注意ください!
君津警察署からお知らせします。
本日、市内複数の地区において、自動音声で
「総務省からお知らせします。」
「2時間後に電話が使えなくなります。」
「1を押してください。」
などと不安をあおるような電話がかかってきています。
そして、言葉たくみに個人情報を聞き出して、最終的には
「ATMで手続きができる... -
お知らせ2024年02月28日(水)
不審メールにご注意!!
本日、君津市内において、警察を騙る不審なメールが届いています。
メールの内容は、『私たちは警視庁です。あなたのお子様は窃盗容疑で逮捕され、被害者に100万円の賠償金を支払う必要があります。至急下記の口座にお振込み下さい。』というものです。
防犯対策として、迷惑メールフィルターを設定したり、不審なメールは開封しないなどの対策をとりましょう。
「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。