最新から全表示

  • お知らせ
    2024年05月27日(月)

    【君津市役所への犯行予告について】

    令和6年5月26日(日)午前8時41分頃、君津市役所に犯行予告が届きました。

    犯行予告の概要
    ・君津市役所を5月30日(木)午後3時22分に爆破する。

    本市の対応
    ・君津警察署に通報し、見回りの強化を依頼しています。
    ・市有施設の確認や見回りの強化等を行っています。

    その他
    不審物等を見かけた...

  • お知らせ
    2024年05月27日(月)

    【きみつ創業セミナーを開催します】

    創業に役立つ実践的な知識等を習得するためのセミナーです。

    日時=7月6日(土)・13日(土)・20日(土)・27日(土)・8月3日(土)午後1時から4時30分
    対象者=▼創業に興味がある方▼君津市で創業を検討している方▼創業後5年以内の方
    定員=25人(先着順)
    受講料=5,000円
    会場=君津商工会議所
    申込期限...

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)

    【令和6年第2回君津市議会定例会のお知らせ】

    【令和6年第2回君津市議会定例会のお知らせ】
    令和6年第2回君津市議会定例会が、5月31日(金)から6月21日(金)までの予定で開催されます。本会議・委員会の日程は以下のとおりです。

    5月31日(金) 午前10時 本会議
    6月5日(水) 午前10時 本会議
    6月6日(木) 午前10時 本会議
    6月7日(金) 午前10時 ...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)

    【5月31日は「世界禁煙デー」です】

    喫煙は本人にとどまらず、周囲の人にまで悪影響を及ぼします。
    喫煙の危険性や禁煙の重要性を意識し、自分と大切な人の健康を守りましょう。

    詳しくはこちら!
    https://www.city.kimitsu.lg.jp/soshiki/23/5624.html

    厚生労働省ホームページはこちら!
    https://www....

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)

    【君津市防災アプリに不具合が発生しています】

    現在、5月29日以前にインストールした君津市防災アプリにおいて、防災行政無線の放送内容や防災情報等が表示されない不具合が発生しています。

    対処方法として、AppStore・GooglePlayからアプリをアップデートすることで、不具合を解消することができます。

    詳しくは、市ホームページをご確認ください。
    https://ww...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)

    【家庭教育学級「八重の桜」参加者募集中!】

    八重の桜は、小中学校に通うお子さんを持つママ、パパのための交流と学びの場です。和気あいあいと楽しく活動していますので、ぜひお気軽にご参加ください!

    日時・内容=添付のチラシのとおり
    定員=15名(先着順)
    申込期限=6月5日(水)

    申込はこちら!
    https://logoform.jp/form/Tpmw/588...

  • お知らせ
    2024年06月01日(土)

    <広報きみつ2024年6月1日号を発行しました!>

    健康な生活を続けるには、毎日の積み重ねが大切です!今月号では、楽しく・お得に健康づくりに取り組むための健康マイレージ事業をご紹介!自分自身の生活習慣を見つめ直し、生活習慣病を予防しましょう!
    誌面は、ホームページやアプリでも配信中!ぜひ、ご覧ください!

    ▼多言語翻訳アプリ「カタポケ」
    https://www.catapoke.com...

  • お知らせ
    2024年06月02日(日)

    <6月からスタート!健康診査を受けましょう!>

    君津市では君津市国民健康保険及び後期高齢者医療制度に加入している方の健康診査を実施しています。生活習慣病は、進行しても自覚症状がありません。毎年、健康診査を受診し、体の状態を知ることが大切です。

    対象=▼国民健康保険に加入している40歳以上の方(5月13日に発送済)▼後期高齢者医療制度に加入している方(5月17日に発送済)
    期間=6月1日...

  • お知らせ
    2023年07月15日(土)

    電話?e詐欺被害発生!!【オレオレ詐欺】

    君津警察署から【電話?e詐欺注意喚起】についてお知らせします。

     昨日(令和5年7月14日)、君津市小櫃台において、オレオレ詐欺の被害が発生しました。

     電話で、息子・郵便局を名乗り、
         「郵便物を間違えて送った。」
         「会社に損失を与えてしまった。」
         「郵便局から電話があると思う。」<...

  • お知らせ
    2023年07月18日(火)

    不審電話に注意!!

    君津警察署から、【電話de詐欺】注意喚起についてお知らせします。

     本日、君津市三直地区において、千葉県防犯協会を名乗り、
       「詐欺グループが捕まって、名簿にあなたの名前が載っています。」
    という内容の不審な電話がかかってきています。
     このような不審電話のほか、電話の中で、
       「お金」「キャッシュカード」「AT...

  • お知らせ
    2023年07月18日(火)

    ATMで還付金は詐欺です!!

    君津警察署から【電話de詐欺】注意喚起についてお知らせします。

     本日、君津市大坂地区において、市役所職員を名乗る不審な電話がかかってきています。
     電話の内容は、
        昨年の12月に封書を送ったのですが、回答がないので電話しました。
        還付金があるので、手続きをしてください。
    というものです。
     このよ...

  • お知らせ
    2023年07月19日(水)

    行方不明者について

    君津警察署から行方不明者について、ご協力をお願いします。

    令和5年7月18日午後3時頃から、君津市中野において、83歳の女性が行方不明になっています。

    特徴は
      身長145センチメートルくらい
      体格やせ型
      頭髪 白髪ショートヘア
      服装はわかりませんが、黒色の運動靴を履いています。

  • お知らせ
    2023年07月19日(水)

    行方不明者に発見ついて

    君津警察署からお知らせします。

    君津市中野から行方不明になっていた83歳の女性は
    無事に発見保護されました。

    ご協力ありがとうございました。

    君津警察署
    〒299-1152 千葉県君津市久保4−1−1
    TEL 0439-54-0110

  • お知らせ
    2023年07月21日(金)

    警察官を名乗る不審電話に注意!!

    君津警察署から【電話de詐欺】注意喚起についてお知らせします。

     本日、君津市内において、警察官を名乗り、
        「犯人を二人捕まえた。」
        「犯人は銀行の人間。」
        「犯人が持っていた名簿にあなたの名前が載っていた。」
        「キャッシュカードは家にありますか。」
        「今、あなたの他に誰かい...

  • お知らせ
    2023年07月27日(木)

    【注意】屋外に水道設備を設置しているご家庭・事業者様へ

    君津警察署からお知らせします。

     君津市内において、自宅の庭や、事業所の敷地内に設置された水道の栓を開けられ、庭などを水浸しにされる事案が発生しています。
     屋外に水道設備があるご家庭や事業所の方は、
        ・ 防犯カメラやセンサーライトを設置する。
        ・ 簡単にひねられないよう、蛇口を固定する。
        ・ 蛇...

  • お知らせ
    2023年07月29日(土)

    【注意】『ATMで還付金』は詐欺です!!

    君津警察署からお知らせします。
     本日、君津市内において君津市役所職員を名乗り、
     「医療費の還付がある」
     「旦那さん宛に手紙を送付したが、返信が来ていない」
     「旦那さんの連絡先を教えてください」
    という内容で個人の電話番号等を聞き出す不審電話がかかってきています。
     電話の中で、
     「保険料や税金が戻る」

  • お知らせ
    2023年08月02日(水)

    盗撮事件の犯人検挙について

    5月30日に、君津市内において発生した盗撮事件(他人の家の敷地内に侵入し、脱衣所の窓からスマートフォンで撮影)の犯人を検挙しました。

     この時期は、このようにお風呂場等の窓を開けて入浴する女性狙った盗撮事件が発生することが予想されます。

     防犯対策として
      ・入浴中はお風呂場の窓を閉めること
      ・自宅やお風呂場付近...

  • お知らせ
    2023年08月05日(土)

    【注意】還付金という言葉が出たら詐欺を疑いましょう

    君津警察署から、【電話de詐欺】に関するお知らせです。

     本日、君津市中野地区において、市役所職員を名乗る者から電話がかかってきているお宅があります。
     電話の中で、
       ・ 保険料や払いすぎた税金が戻る。
       ・ 事前に手紙を送っている。
       ・ ATM機で手続きできる。
    などと言われたら、詐欺を疑ってくだ...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)

    孫など親族を名乗る不審電話に注意!!

    君津警察署から【電話de詐欺】注意喚起についてお知らせします。

     本日午後6時ころ、君津市南子安地区において、孫など親族を名乗り、
        「おばあちゃん、お昼電話したけど留守だったよね?〇〇(名前)だよ。」
    といった内容の不審電話がかかってきています。

     このような不審電話のほか、電話の中で、
        「お金」...

  • お知らせ
    2023年08月10日(木)

    お盆期間中の空き巣などに注意!!

    お盆期間中は、帰省や会社の長期休業を狙った空き巣や事務所荒し、出店荒しが発生することが予想されます。
     君津警察署管内において、令和5年上半期(1月〜6月)に発生した侵入盗犯罪(空き巣、事務所荒しなど)は36件であり、前年同時期から10件増加しています。

     空き巣や事務所荒しなどの被害に遭わないために次の点について注意してください。

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。