최신내용부터 전체표시
-
알림2024/09/09 (Mon)
【9月10日から9月16日は自殺予防週間です】
9月10日の世界自殺予防デーにちなんで、9月10日から9月16日を自殺予防週間としています。悩みがあるとき・困っているときは、電話やSNSなどで相談できる窓口があります。
◆相談先の情報はこちら◆
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
◆広報用YouTube動画はこちら◆
ht... -
알림2024/09/09 (Mon)
【明日は第80回「キア・オラきみつ」の放送日です!】
毎月、第2火曜日に市役所1階でラジオ番組「キア・オラきみつ」の公開生放送を実施しています。毎回、多彩なゲストの生演奏もありますので、ぜひ、お越しください♪
■第80回
日時=9月10日(火)午後3時から3時30分
放送局=かずさエフエム(83.4MHz)
ゲスト=OBボーイズバンド
キア・オラきみつはインターネットからも... -
알림2024/09/09 (Mon)
-
알림2024/09/09 (Mon)
【9月9日は救急の日です】
救急搬送の多くは軽症で、全体の5割を占めています。救急出動が多くなれば、現場への到着が遅れ、救える命が救えなくなるおそれがあります。救急車の利用について正しく理解して、いざという時に皆様が安心して利用できるよう、救急の日を機会に救急車の適正利用について考えてみませんか。
■救急車利用マニュアル
https://www.fdma.go.jp... -
알림2024/09/06 (Fri)
-
알림2024/09/06 (Fri)
-
알림2024/09/06 (Fri)
【講座「日本を代表する伝統の技―長板中形の魅力―」を開催します】
国の重要無形文化財に指定されている「長板中形」について、その伝統や魅力に迫ります。
また、長板中形技術保持者・松原伸生氏(人間国宝・市内在住)の作品など、関連資料の展示を行います。
【講座】
日時=9月28日(土)午前10時30分から正午
会場=中央図書館2階・視聴覚室
講師=久留里城址資料館・学芸員
定員... -
알림2024/09/06 (Fri)
-
알림2024/09/06 (Fri)
-
알림2024/09/06 (Fri)
-
알림2024/09/05 (Thu)
-
알림2024/09/05 (Thu)
【パリ2024パラリンピック】ボッチャ団体戦銅メダル獲得!
君津市在住の廣瀬隆喜選手が、パリ2024パラリンピック競技大会ボッチャ競技に日本代表選手として出場しました。
本日行われた団体戦(BC1/BC2)の3位決定戦で日本チームが見事勝利し、銅メダルを獲得しました!
日本チーム「火の玉JAPAN」は、リオデジャネイロ、東京に続き、パラリンピック3大会連続のメダル獲得となります。
本当におめ... -
알림2024/09/05 (Thu)
-
알림2024/09/05 (Thu)
きみつ地域づくり協議会 周西地区設立準備会 第4回を開催しました
君津市の新たなまちづくりの制度「きみつ地域づくり協議会」。周西地域での設立準備階の様子をお伝えします。
-
알림2024/09/05 (Thu)
【パリ2024パラリンピック】パブリックビューイングの開催が決定しました!
8月28日から始まったパリ2024パラリンピック競技大会ボッチャ競技に、君津市在住の廣瀬隆喜選手が日本代表選手として出場しています。
本日、団体戦(BC1/BC2)の準決勝が行われ、日本チームは惜しくも敗退となりましたが、この後、3位決定戦に出場します!
3位決定戦のパブリックビューイングを下記のとおり開催します。
日時=9月5日(... -
알림2024/09/04 (Wed)
-
알림2024/09/04 (Wed)
-
알림2024/09/04 (Wed)
【市民センターの住基ネットワークサービスを一時停止します】
9月11日(水)終日、システムメンテナンス作業のため、市民センターでのマイナンバーカードの交付や、住基カード、マイナンバーカードによる転出・転入等の手続きができません。
ご理解とご協力をお願いいたします。
※市役所本庁舎(市民課)では手続きが可能です
詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.k... -
알림2024/09/04 (Wed)
-
알림2024/09/04 (Wed)
【本日、献血を実施します!】
輸血に使用する血液は、人工的に造ることができず、長期保存することもできません。皆さんのご協力をお願いします。
日時=9月4日(水)午前10時から11時45分、午後1時から4時
会場=生涯学習交流センター1階ギャラリー
主催=君津市商工会議所 女性会
共催=君津市商工会議所 青年部
※200mL献血の受付は予定数量に達する...
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.