รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
ย้อนกลับ
เรื่องแจ้ง
白井市文化センター・プラネタリウム 2025年3月・4月イベント情報
白井市文化センタープラネタリウムは今年開館30周年を迎えました
★開館30周年記念イベント(詳細は、随時ホームページ等をご覧ください)
・みんなで作る星座たち(令和7年3月30日まで)
・3階ギャラリーにて30周年記念イベント展示
・プラネタリウムで謎解き~30年前の星空からの脱出~(好評につき追加投映)
https://www.center.shiroi.chiba.jp/planet/
【一般投映】
★ロイ君アワー 子ども向け
土・日曜日、月曜以外の祝日(3/20、4/29)
春休み投映期間(3/26~4/6)は水~日曜日11:30~12:15
~4/13(日)
「やじるしくんのいたずら~はる~」全編生解説
いつも元気なやじるしくんが、夜空いっぱいにいたずら書き。やじるしくんがかいたロケットで、宇宙旅行に出かけましょう。星座解説もあります。
4/19(土)~
「ロイくんとみんなのうちゅう」全編生解説
※3/22、4/26は別内容
★アストロアワー 小学生~大人向け
土・日曜日、月曜以外の祝日(3/20、4/29)
春休み投映期間(3/26~4/6)は水~日曜日
15:00~15:45
~4/13(日)
「プラネタリウム100周年 第2弾」全編生解説
2025年5月7日は、近代的なプラネタリウムの一般公開からちょうど100年です。プラネタリウムの歴史をご紹介し、今どきのプラネタリウムの楽しみ方をご提案します。星座解説もあります。
4/19(土)~
「星空散歩」全編生解説
季節の星空や天文・宇宙のトピックスをご紹介します。各解説員の個性あふれる語りをお楽しみください。
※3/8,9,23は別内容
【イベント投映】
★どなたでも学習投映
3/2(日)13:30~14:30
「星の明るさと色 冬の星の位置変化」(小学校4年生)
小・中学校の理科で学習する天文・宇宙分野についての投映です。小・中学生はもちろん大人の方もどうぞ。
観覧料:大人350円 高校生以下160円 13:00から券売
★星空朗読会
3/7(金)13:30~14:50
地元を中心に活動する朗読の会「もえぎ」のみなさんの朗読を、星空の下でお楽しみください。
途中、星座解説もあります。
観覧料:大人350円 各回開始30分前から券売
★東日本大震災特別投映
「星よりも、遠くへ」 星空とともに 第二章 仙台市天文台制作
3/8(土)・9(日)・11(火) 15:00~15:45
東日本大震災の記憶を風化させずにおこうと、2018年にクラウドファンディングで制作された番組を投映します。震災の日の、星空と被災者の繋がりを描いたドキュメンタリーです。
観覧料:無料 各日14:30から整理券配布
★プラチナアワー
3/13(木)・4/24(木) 11:00~11:45
3/15(土)・4/26(土) 13:30~14:15
慣れ親しんだ懐かしい曲や今夜の星空解説と共に、きらりと光る天文の話題をお話します。
3月は「すばる食」4月は現在活動期を迎えている「太陽」のお話です。
観覧料:大人350円 各回開始30分前から券売
★ひよこプラネタリウム 乳幼児とご家族向け
3/19(水)・22(土)、4/23(水)・26(土) 11:30~12:00
プラネタリウムは初めてという小さなお子様向けの番組です。星と星をつないで星空いっぱいにお絵描きしたり、音楽や星のお話を聴いたりしながら楽しい雰囲気で星空に親しむことができます。
お子様が泣かないかぎりOKなので、ちょっと暗い所が心配という小
さなお子様でも気兼ねなくプラネタリウムにお越しいただけます。
観覧料:大人200円 子ども無料 各日11:00から券売
★にんさんぷラネタリウムwith図書館 大人向け
3/21(金) 11:00~12:00
絵本の読み聞かせと星の誕生のお話を盛り込んだCDコンサートです。
乳児も一緒に入館できます。(泣いてしまったら退室)
対 象:妊婦と乳児を持つ保護者及びそのご家族、一般の大人
観覧料:大人200円 子ども無料 開始30分前から券売
★プラネタリウムで謎解き~30年前の星空からの脱出中学生~大人向け
面白さは実証済み。謎を解きながら、星やプラネタリウムの秘密を知ることもできる本格的謎解きゲームです。今、流行りの謎解き「やってみたいけど…」と思っていたみなさん、いよいよ3月がラストチャンスです。この機会をお見逃しなく!お一人でも参加できます。
3/23(日) ①13:30 ②15:00 (各回60分間)
定 員:各回10組(1組は4人まで)要予約
参加費:一人800円
予 約:電話または文化センター3階窓口でお申し込みください(各回定員になり次第締切り)。
=観望会=
★星を見る会
3/8(土) 18:30~19:45、4/12(土) 19:30~20:45
ドームでの星空解説の後、文化センター屋上で実際の星空を観望します。雨天曇天時はドームでの解説のみ。
対 象:小学生~大人(未就学児は参加できません。小学生は保護者同伴)
定 員:各日50人
受 付:3月は18:05~18:25の間、4月は19:05~19:25の間に図書館棟1階入口にお越しください。
※受付時間を過ぎると入館できません。
参加費:大人200円 高校生以下無料
◎4月から市内大人280円 市外大人350円 高校生以下無料
★太陽黒点・プロミネンスを見る会 予約不要 無料
3/8(土)・4/12(土) 11:30~13:30
昼間の空で、望遠鏡を使って太陽の表面を安全に観望します。開催時間内に文化センター前庭付近にお越しください。
※雨天・曇天の場合は中止
★休館日 月曜日・年末年始(12/28~1/4)
★お問い合せ
白井市文化センター・プラネタリウム
〒270-1422 千葉県白井市復1148-8
Tel 047-492-1125
Fax 047-492-8016
URL:https://www.center.shiroi.chiba.jp/planet/
北総線「白井」駅北口から徒歩15分 駐車場有(245台・無料)
- [สมาชิกที่ลงทะเบียน]白井市文化センター
- [ภาษา]日本語
- [โทร]047-492-1125
- [แอเรีย]千葉県 白井市
- วันที่ลงทะเบียน : 2025/02/03
- วันที่โพสต์ : 2025/02/05
- วันเปลี่ยนแปลง : 2025/02/05
- จำนวนรวมของการเปิดดู : 682 คน
- หากท่านต้องค้นหาร้าน โปรดดู [คู่มือแนะนำตัวเมือง]
-
- 「マイクラの世界で学ぶ」小学生向けのプログラミング教室です。無料体験教室実施中!
-
世界中で大人気のマインクラフト。その「マイクラ」の世界でプログラミングを学ぶ【プロクラ】の教室です。小学校1~6年生を対象に2021年11月開校!AIの時代を生き抜く力をつけるためにも、小学校でプログラミング教育が必修化されたこの機会に、お子さまに「楽しく、本当の力がつくプログラミング教室」を。
(0438) 97-7916STEAMアカデミー
-
- 上質なスタイルには、髪の健康がかかせません。 髪のクリニックを主体としたメニュー...
-
髪が綺麗になるサロン若々しい上品なスタイルには髪の健康が絶対に欠かせません。eFFort(エフォート)では問診、触診、クリニック理論、デザイン理論をもとに、あなたの髪に「ベストなヘアスタイル」を「本当のあなたの美しさ」をご提案させていただきます。
(0439) 87-5551髪をキレイにするサロン eFFort
-
- 君津市や近隣市の木の伐採・剪定、お庭の草刈りは木こり商会にお任せください!お見積...
-
伐採に困っている木や雑草処理にお悩みではありませんか?マルっとお任せください!木こり商会では、お庭の木1本の伐採から、大規模な伐採やツリークライミング技術を用いた特殊伐採まで広く承っております。
(0439) 32-2746木こり商会
-
- 襖・畳・網戸・障子のご相談、和室空間のメンテナンスは金沢屋 木更津店にお任せくだ...
-
張替や和室メンテナンスを木更津エリアでお探しであれば私どもにお任せください。木更津地区で張替をお考えの方々に、私どもの職人技をご提供しております。ご自宅の和室空間の障子・襖・網戸・畳のお取替えをお考えの皆様に、信頼と実績の職人技をご提供しております。お客様のお部屋のイメージに似合うデザインや質感をご提案しながら、快適な生活空間づくりをお手伝いいたします。お子様のいたずらやペットの汚れやシミなど、お...
(080) 7018-4970金沢屋 木更津店
-
- ライフスタイルに合わせた家にするならIKIの平屋で🏡スマートに効率的な平屋を一緒...
-
今お探しのお家の選択肢に平屋を入れてみませんか?最近ではシニア世代だけでなく、若い世代の方にも注目されている平屋。当社では1から設計するのではなく、決められた間取りの中からご家族の生活スタイルに合わせてご選択いただけるようになっております。住みやすいのに低コストなIKIの平屋を検討してみませんか?
(0439) 27-1180ワイズホーム株式会社 ひら家専門店IKI 君津店
-
- 【君津駅徒歩2分】季節や旬を味わえるコース料理が自慢の日本食料理店です。ご接待、...
-
当店は君津駅前、徒歩2分にある日本料理店です。ご接待、お節句などの慶事・法事・同窓会など各種お集りにご利用ください。個室のご用意がございます。お席は便利なテーブルと椅子のお席か、お座敷タイプのどちらもご用意できますのでご予約の際にお申し付けください。 (個室をご利用の際はコースのお料理のご注文をお願いしております。)ランチは1,100円(税込)より。ミニ懐石2,750円(税込)〜コース料理4,40...
(0439) 52-1010日本料理 和泉沢
-
- 千葉県南部最大の総合住宅展示場。13棟のモデルハウスが建ち並び、マイホーム作りを...
-
千葉県南部最大の総合住宅展示場。13棟のモデルハウスが建ち並び、マイホーム作りを全力でサポートします。また、各モデルハウスやインフォメーションハウスでは土地情報もご紹介していますので、ぜひご活用ください。
(0438) 23-6551木更津住宅公園
-
- お買い物前やお子さまの習い事の待ち時間にカットやカラーしませんか?✂高級サロンで...
-
明日のお出かけのために白髪染めしたいけど、子供の送り迎えやご飯の準備があるし…と美容室に行くのを諦めてませんか?BONはイオンモール内にあるのでお買い物前や習い事や病院の待ち時間にもご来店いただけます✨リーズナブルで通いやすい美容室をお探しならぜひBONへ!
(0439) 32-1911カットとカラーの専門店 BON
-
- 袖ケ浦に「tassoの森の駅」が新オープン!地元で採れた新鮮な野菜や果物などを販...
-
姉崎袖ケ浦IC下りてわずか 2分!大型車も数台とめられる 広いパーキングを完備。地元農家直送の新鮮野菜が揃う直売所や、人気のフードコートをご利用いただけます。周辺には、東京ドイツ村やレジャー施設があり、都心から60分とアクセスよく便利です。
(0438) 38-3707tassoの森の駅 農産物直売所&フードコート
-
- 素材も作法も考え抜かれた20年後のラーメン 動物性の食材を一切使わず、レンゲだけ...
-
【食の再考 考え抜かれた20年後の味】当店が目指すのは、「誰もが安心して食べられるラーメン」です。これまでの調理人人生の集大成として、 すべての知識と技術をこのラーメンづくりに注ぎました。今までに食べたことのない、なのに安心して食べられる一品を皆さまにお届けします。当店では小麦粉でグルテン由来の物は使用いたしません。(調味料も同様です。)麺は6種類からお選びいただけます。(黄えんどう豆麺(メイン)...
(0439) 77-9383富津短麺 飯蔵
-
- 1975年創業。木更津で本格中華を食べるなら中国料理東洋!伝統の味を受け継ぎなが...
-
1975年創業の老舗中華料理店『中国料理東洋』では、鴨川・木更津どちらの店舗でも大人気の『土鍋マーボー豆腐』をお召しがりいただけます。アツアツの土鍋とピリッとした辛さにあなたも夢中になること間違いなし!個室席や予算別に選べる宴会コースもご用意しております。
(0438) 25-3687中国料理 東洋 木更津店
-
- [小中高一貫指導]学習塾をお探しなら、選べる学習システムの進学予備校 Effor...
-
木更津、君津地域の小中高一貫学習塾のEffort(エフォート)アフターサポート授業合格保証制度高校生専用自習室完備ことばの学校代ゼミサテライン予備校
(0439) 50-8633進学予備校エフォート 君津校
-
- 優しい馬達に、逢いに来たくなる場所です。ウエスタン乗馬体験・レッスンなら富津市の...
-
当クラブの乗馬レッスンは、ウエスタンスタイル。温厚な性格で人に従順なクォーターホース達に乗り、自然本来の疲れない乗り方を習得することができます。「ゆったり馬に乗って癒されたい方」「レイニング乗馬技術を高めたい方」等、自由な目的でご利用いただけます。また、天気の良い日は、多くの馬達がのびのびと放牧されています。のんびりとした雰囲気の中で過ごす、優しい馬達に逢いに来てください。
(0439) 67-1168アマハホースクラブ
-
- 新しい形の鍼灸院!痛みの改善と再発予防!体の不調に悩む人のためのジム併設治療院
-
これまでにない鍼灸治療院治療からリハビリ、さらに心身のケアや治癒エネルギーとなる栄養面もサポート! 身体の改善を図るには、欠かせない要素〜『治療』・『運動』・『栄養』〜 全てを担う総合治療院ですステップ木更津は、「継続した運動の必要性を理解している人」は多いが、実際に痛みや不調の治療を行いながら運動が出来る施設は少ないこと、身体を作る栄養面を治療の一環に取り入れている治療院が少ないことから生まれた...
(0438) 98-1111ステップ木更津鍼灸治療院
-
- 【朝7時半から営業】創業から26年。木更津市の地元の方に喜んでいただけるパンを種...
-
木更津市で26年営業しているペッパーズベーカリーは開店と同時に多くのお客様にがご来店されます。地元の方に愛されるパンをいつまでもお届けできるように試行錯誤しながら様々な味や食感のパンを販売しています。あんぱんやカレーパン、クリームパンは大変人気ですので、お早めにお越しくださいませ!
(0438) 23-0061ペッパーズパントリー