Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Show all from recent
-
알림2024/04/26 (Fri)
-
알림2024/04/26 (Fri)
【コンビニ交付サービスが復旧しました】
停止していた戸籍証明書及び戸籍の附票の写しのコンビニ交付サービスは、障害が復旧し、利用できるようになりました。ご迷惑をおかけしました。
問合せ先=市民課
0439-56-1133
-- -
알림2024/04/26 (Fri)
-
알림2024/04/26 (Fri)
【コンビニ交付サービスで戸籍証明書等が取得できない障害が発生しています】
現在、システム障害により、コンビニ交付サービスでの戸籍証明書及び戸籍の附票の写しの発行を行うことができません。その他の証明書については、取得可能です。
サービスが利用できるようになりましたら、再度お知らせします。
問合せ先=市民課
0439-56-1133
-- -
알림2024/04/26 (Fri)
-
알림2024/04/25 (Thu)
-
알림2024/04/25 (Thu)
君津市民文化ホールの5月以降のイベントをご紹介します!
君津市民文化ホールでは、映画や音楽など様々なジャンルのイベントを開催しています。
◆コンサート
5月12日(日) 虹の音楽会「第75回 ファミリーコンサート」
5月19日(日) 中山美穂「Miho Nakayama Concert Tour 2024 -Deux-」
5月25日(土) 上妻宏光(三味線)・宮田 大(チェロ)「D... -
알림2024/04/25 (Thu)
-
알림2024/04/25 (Thu)
参加者募集!きみつ地域づくり協議会 周西地区「設立準備会」
君津市の新たなまちづくりの制度「きみつ地域づくり協議会」。周西地域での設立準備階の様子をお伝えします。
-
알림2024/04/25 (Thu)
-
알림2024/04/24 (Wed)
-
알림2024/04/23 (Tue)
消防服を着たお子さんの写真を撮影してみませんか?
家族で一緒に防火意識を高めてもらうため、消防服の着用体験を行っています!
対象=5歳から9歳位のお子さんとその家族
消防服のサイズ=110cm、130cm
※写真撮影前に防火映像(約20分程度)を視聴
申込先=君津市消防本部予防課 TEL:0439-53-1904
■ 詳しくはホームページをご確認ください
... -
알림2024/04/22 (Mon)
行方不明者の発見について
君津警察署から行方不明者についてお知らせします。
昨日、午後4時頃から行方不明になっていた、君津市南久保にお住まいの77歳の男性は無事発見されました。
ご協力ありがとうございました。
君津警察署
0439-54-0110
-- -
알림2024/04/22 (Mon)
-
알림2024/04/22 (Mon)
住宅の点検商法にご注意!!
連日、市内において高齢者宅を訪問し
・「今なら1000円で直す。」等と何度もしつこく言う
・「瓦が浮いている。ずれている。」
・「すぐに修理が必要。」
などとしつこく説明して回っている不審な業者が確認されています。
もし、このような不審な業者が訪問し、
・断っても帰らない
場合は、ためらわずに君津警察署又は、... -
알림2024/04/19 (Fri)
「きみつ♪おもてなし♪フェスタ」を開催します!
君津の音楽と食で皆さんをおもてなしします!ぜひお越しください!
日時=4月29日(月・祝)午前10時30分から午後5時30分
会場=▼第1会場:内みのわ運動公園▼第2会場:八重原公民館
※雨天時は第1会場の開催を中止します
内容=君津にゆかりのあるミュージシャンによる音楽ライブ、松本ピアノを使った千葉交響楽団メンバーによるクラ... -
알림2024/04/19 (Fri)
東京電力からのお願い
現在、市内の一部地域で停電が発生しており、大変ご迷惑をおかけしております。
ただ今、東京電力にて復旧作業を進めております。
停電地域は下記URLによりご確認をお願いいたします。
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12225000000.html
なお、切れた電線等を発見した場合は、絶... -
알림2024/04/18 (Thu)
-
알림2024/04/18 (Thu)
-
알림2024/04/18 (Thu)
羽釜めし炊飯イベント「君津の朝めし」始まります!!
薪割りから、かまどでの火起こし、羽釜を使った炊飯まで、昔ながらの体験ができ、炊き立てのごはんを「朝めし」として食べるプログラムです。
開催日=4月21日、28日、5月12日、26日、6月2日、9日(全て日曜日)
※雨天、強風等の場合は中止
時間=午前9時30分から
会場=清和地域拠点複合施設「おらがわ」
費用=体験セット...
Please contact the respective organization listed in the article for details.